メニュー
メニュー

「お母さん弁当」

ああ、お腹がすいた、早くお昼にならないかな。
勉強したり、働いているとランチの期待は高まります。
今日のおかずはなんだろう?
口元へ運んだときにふんわり香る、
こうばしいごまの風味を味わう1品をご紹介。


スペシャルゲスト  濱津和貴

〈用意する材料〉

(鶏ささみ4本分)

・鶏ささみ 4本
・酒 大さじ1
・こしょう 適宜
・塩 適宜
・白ごま、黒ごま 各適宜

・小麦粉 大さじ3
・水 大さじ2

〈つくり方〉

1 鶏ささみはすじを取り、酒と塩、こしょうを振って下味をつける。
2 小麦粉と水を合わせよくかき混ぜる。
3 1の水分を軽く拭き取り、2をからめ、バットにそれぞれ用意したごまを隙間なくつけ、油でからりと揚げる。


after talk

circle1
ヒキタアズミ
今回のフォーライフキッチンはスペシャルゲスト、伊藤まさこさんにお弁当のおかず作りを教わります。よろしくお願いします!
circle1
まさこさん
こちらこそ、よろしくお願いします。あずみちゃんは今までお弁当を作ったことはありますか?
circle1
ヒキタアズミ
いえ、フォーライフキッチンを始めるまで料理もしたことがなくって、、でも来年から娘が幼稚園に通うかもしれないので、そうするとお弁当生活が始まるんです~!
circle1
まさこさん
お弁当生活の始まりはお母さんにとって、ドキドキものですよね。わたしも娘のお弁当を作るようになってだいぶ経ちますが、最初は自分にできるんだろうかって思っていました(笑)
circle1
ヒキタアズミ
まさこさんの家にはたくさんの曲げわっぱがありますね!どれもしっかり使いこまれていて、いい風合いが出ています。せっかく作るなら、お弁当箱にもこだわりたいですよね。
circle1
まさこさん
お弁当箱は昔から曲げわっぱ派、木のぬくもりが優しくって、なにより詰めたおかずやご飯がおいしそうに見えるので好きなんです。
circle1
ヒキタアズミ
さて、それでは1品目「鶏ささみのごま揚げ」を教えていただきますが、なんとビックリするくらいに簡単な工程ですね!
circle1
まさこさん
お弁当のおかずは、何よりも簡単でおいしく作れることが大事。夜のうちに下ごしらえを済ませて、朝はささっと仕上げたり、短い時間でできるものが助かります。
circle1
ヒキタアズミ
下味につけるこしょうは、中華屋さんで見かけるあのテーブルコショーなんですね。まさこさんのキッチンにあるのが、なんだか意外でした!
circle1
まさこさん
わたしはこのこしょうが大好きで!これじゃないと色々おいしくできない気がしちゃうくらい(笑)ガリガリと挽くこしょうよりも、クセがなくて食材に馴染むイメージなのかもしれません。
circle1
ヒキタアズミ
塩も思ったよりしっかりとしていましたね、やっぱりお弁当のおかずは普段食卓に出すものよりも下味をしっかり付けた方がいいですか?
circle1
まさこさん
そうですね、お弁当は冷めてから食べることが多いでしょう?冷めたおかずは少し味がボヤけると思うので、ちょっと多いかなというくらい下味をつけることがコツなんです。
circle1
ヒキタアズミ
逆に小麦粉と水はごまをささみに纏わせるため、なので最小限に。あまり多くつけないんですね。ごまを2種類使うのもいいですね!
circle1
まさこさん
1種類よりも色どりが楽しくなるし、白と黒でごまの風味が違うので食べ飽きさせない工夫にもなります。その時の気分で鶏ささみを切らずに、まるまる揚げてご飯に乗せるときもありますよ。
circle1
ヒキタアズミ
毎日のことだからこそ、食べる側はもちろん、作る側も楽しくなくっちゃ続きませんよね! からりと揚がったタイミングはどこで見極めていますか?
circle1
まさこさん
白ごまの方は、ごまの色が濃いめの茶色になってきたら、黒ごまの方はお箸で触ってすこし硬くなってきたら、揚がっている合図にしています。
circle1
ヒキタアズミ
揚げたても鶏ささみがやわらかくっておいしいけど、これが時間が経ってお弁当を開ける頃、しっかり食べ応えのあるおかずに変身するんですね!食卓にもお弁当にも2度おいしい1品でした!

他のおすすめレシピ

ページトップ