メニュー
メニュー

「春色ごちそうの巻」

春の楽しみと言えば、桜!
日本の南から北へ、きれいな桜が咲き誇り
自然とみんなを笑顔にしてくれます。
そんな気持ちにぴったりのごはんを持って、
お花見なんていかがですか?


中山智恵  濱津和貴

● 合わせる献立は、春野菜の煮浸し、春キャベツのみそ汁、たたきキュウリのナムル

〈用意する材料〉 2人分

・卵 3個
・砂糖 大さじ1
・薄口醤油または塩 少々
・温かいごはん 2杯分 (約300g)
・サラダ油 適量

【A】
・すし酢 大さじ2
・柴漬け 大さじ3 
・白いりゴマ 大さじ1

・ミョウガ(薄切り) 適量
・青ジソ 適量
(またはエゴマやバジルの葉)
・焼き海苔 適量

〈つくり方〉

1 ボウルに卵を割りほぐし、砂糖と醤油と加えて混ぜる。柴漬けは粗く刻む。
2 温かいごはんに【A】を加えて全体を切るように混ぜ合わせる。つやがでてきたらゴマを加えて混ぜ合わせる。
3 フライパンを熱し、油を十分になじませてから1の卵液の半量を流し入れる。大きくかき混ぜ、丸くひろげて2の半量をのせ、薄焼き卵の両端をたたみ、端に寄せながら
フライパンの縁を使って形を作り、皿をかぶせるようにして取り出す。
上からキッチンペーパーなどで覆い、形を整える。同様にもう1つ作る。

※卵はお寿司屋さんの卵焼きのイメージで甘めに仕上げています。
※焼き海苔で薬味と一緒に巻いて食べるのがオススメです。


after talk

circle1
ヒキタアズミ
今週は暖かそうなので、満開の桜も期待できそうですね!この時期になると日本に暮らしていてよかったな~と心から思います。(笑)家の近くにも桜がたくさん咲くので楽しみ!

ちえちゃん
本当に日本の桜はきれいだよね~。今回はそんな季節にぴったりの春色の1品をつくってみました!
circle1
ヒキタアズミ
オムライスのご飯がピンク色なんて初めて!!すっごくキレイでかわいい!卵に包まれているから、割って開けたときの驚きも楽しいですね。

ちえちゃん
ご飯が全体的にピンクになるのは、ご飯全体になじんだすし酢に、柴漬けの色がまんべんなく移るから。カリカリ梅なんかで作ってもおいしいよ。食感がいいものを選んであげましょう。
circle1
ヒキタアズミ
ポリッ、ポリッと心地いい食感とやわらかい卵のバランスが絶妙ですね!ところでオムライスを作るとき、わたしは最後に卵をかぶせていましたが、智恵さんは包む派ですか?

ちえちゃん
どんなオムライスを作るかによっても変えるけど、今回はオムライスにひと工夫プラスした食べ方にしたかったからね。包むときは厚手のキッチンペーパーで形を整えると簡単でキレイにできるよ。
circle1
ヒキタアズミ
焼き海苔で巻く食べ方ですね!!オムライスというものをもう一段階なにかしようと思ったこともなかったので、これにはビックリしました!

ちえちゃん
メニュー名に「和風」とあるのはここがポイント!あっさりと仕上げたオムライスにシソやミョウガを乗せて、焼き海苔で巻いたら、手巻き寿司のようにも食べれるのです!
circle1
ヒキタアズミ
こんなに楽しい食べ方に変身するなんて、本当にすごい!しかも巻くときの具材が和風オムライスとよく合っていて、感動です~。今年のお花見は、桜の木の下で手巻きオムライスパーティに決定です!

 one point 

今回のすし酢は、智恵さん手作りのものを使いました。もちろん市販のものでもOKですが、簡単に作れるのでこちらでご紹介。ちなみに市販のすし酢はすこし甘めなので、お塩や酢をちょっと足してあげると丁度よくなりますよ。

【すし酢】 (今回の混ぜご飯 約1回分)
●酢 大さじ1と1/2 ●砂糖 大さじ1 ●塩 小さじ1/2

(作り方)
1.耐熱容器にすべての調味料を入れ、砂糖と塩が溶ける程度に電子レンジ(600w)で30秒ほど加熱する。

他のおすすめレシピ

ページトップ